Rewrite the Standard.
NEWS新着情報
INFO
2025.10.03
株式会社MONO-X(本社:東京都、代表取締役社長:下野皓平)は、FAX受注入力をAIエージェントで自動化する新サービス「kozokaAI – FAX受注入力」において、製造・物流・卸売業を中心とした企業向けに実証実験(PoC)参加企業の募集を2025年10月3日より開始しました。
ご協力いただいた企業様には、実証実験終了後も引き続きAPI基幹連携オプション機能を無償でご利用いただける特典をご用意しています。なお、本プログラムは先着5社限定でのご案内となります。

kozokaAIは、企業に多く存在する「非構造化データ(FAX、PDF、商談記録等)」や基幹システム内の構造化データを生成AIで解析し、シームレスに業務に活用できる形に変換するサービスです。人手に依存していた入力や記録作成、データ分析を自動化し、正確かつ迅速な業務処理と高度なインサイトの提供を実現します。
kozokaAI公式ページ:https://kozoka.ai/
日本国内では依然としてFAXによる受発注が広く利用されており、非効率な手入力作業が業務負荷や人材不足の大きな課題となっています。kozokaAIは、FAXで受領した注文書をAIがOCR処理し、マスターデータとの照合を行い、自動で基幹システムに取り込む仕組みを提供します。
本実証実験では、実際の業務現場においてAI導入による入力精度・処理スピード・人手削減効果を検証し、企業ごとの業務フローに即した最適な導入方法を共に検討いたします。

・対象企業:製造業、物流業、卸売業などFAX受注を業務で活用している企業
・実施内容:
1.FAX注文書のサンプル提供
2.kozokaAIによる生成AI-OCR・マスター照合・基幹システム連携のテスト
3.精度検証レポートと導入効果シミュレーションの提示
・実施期間:2025年10月〜12月(予定)
・費用:無償(一部有償オプションあり)
・募集期間:2025年10月3日〜11月31日
・募集枠:先着5社限定
・申し込みフォーム:https://kozoka.ai/contact

実証実験にご協力いただいた企業様には、実証実験終了後も継続して、kozokaAIのオプション機能(例:API連携など)を無償でご利用いただける特典をご用意しています。早期にご参加いただくことで、正式リリース前から最新機能を優先的に体験可能です。
本実証実験を踏まえ、FAX受注入力だけでなく、請求書・出荷指示書・納品書などの帳票処理にもAI適用を拡大し、業界全体の生産性向上を目指します。