Rewrite the Standard.

NEWS新着情報

EVENT

2025.03.12

【4月28日開催】IBM i Spring Bootcamp ‐1日集中で学ぶクラウド最新情報 in 日本IBM本社

4月28日(月)に、IBM i の最新技術を 1日集中で学べる特別セミナー「IBM i Spring Bootcamp ~ 1日集中で学ぶクラウド最新情報 ~」 を開催します。

当イベントでは 元カシオ計算機 CIO 矢澤氏IBM Cloudの技術責任者 河野氏にもご登壇いただき、弊社からは 新製品や事例のご紹介、そして、5年近いクラウド支援経験で蓄積してきたいクラウド移行法など、様々な観点で弊社独自の情報をご提供いたします。 

MONO-X AI・ノーコードでご利用企業の皆様、その先のお客様のユーザー体験をアップデートし、クラウドでIBM i 維持にかかる工数を最小化して、スピード感ある経営を実現するためのご支援を強化してまいります。

是非、ご参加をお待ちしております。

【開催概要】

タイトル:IBM i Spring Bootcamp - 1日集中で学ぶ最新技術
開催日:2025年4月28日(月) 13:00~17:00(予定)
参加費用:無料
開催場所:日本IBM本社 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー31階
対象:IBM i ユーザー企業様、パートナー様 (リセラー様・開発会社様)

※途中入場・途中退室可

本イベントのご案内にあたり

お世話になっております。MONO-X 下野です。新年度でご多用の方も多いかと存じますが、この度 IBM i Spring Boot Campを開催いたします。

IBM i ユーザー企業の多くは、『IBM i(AS/400)に構築された仕組みは、今の業務にフィットしているけれど、今後の体制維持を考えると 会社の屋台骨となる仕組みをどのようにしていこうか・・・』というお考えの皆様もいらっしゃるかと存じます。
IBM i だからこそ その工数は最小化されているものの、自社独自の仕組みを維持していくことは 大変なことです。では、ERPパッケージを採用して、解決かというと、ERPパッケージへの移行で、途中で頓挫している企業はたくさんあるのが現実です。わかりやすい答えがない中で、皆様な様々なご検討をされていらっしゃるかと存じます。

2030年に向けた AI・API・ノーコード・クラウド × IBM i 戦略
そんな状況で、MONO-X では AI・クラウド・API・ノーコードが、この大変さ を少しでも軽くして、業務改善に集中していただける環境を提供していきたいという思いで、自然と新技術を取り込めるサービスを開発・提供しています。
MONO-Xの製品の方向性は AIやノーコードで IBM iユーザーの顧客体験をアップデートしていくことです。そして、クラウドをストレスなく採用いただくことで、より業務改善に集中し、IBM i の体制維持を少しでも属人化しない形で提供し続けていくことです。前半では、アプリケーション面でMONO-Xがどのようなツールをご提供していくかご紹介いたします。

網羅的にお伝えするイベントを開催。IBM i Spring Boot Camp
前半は元カシオ計算機CIOの矢澤氏より、IBM i ユーザー企業が、様々な制約がある中でどのように IBM i をベースとした基幹システムをアップデートしていくべきか、様々な経験を踏まえてお話いただきます。その後、私より、IBM i ユーザー企業に対してMONO-Xがどのようなサービスを提供していて、どういったことを予定しているのか お話をさせていただきます。

後半のパートでは、IBM Cloudの技術責任者の河野様より PowerVSのお話をIBM様の視点で実施いただき、その後弊社から簡単にIBM Cloudを導入いただけるための情報をご提供いたします。特に5年近い経験の中で、データ移行やバックアップに関する知見は世界一弊社が持っていると自負しておりますので、そのあたりもご紹介をさせていただきます。

昨今、多くのIBM i 販売パートナー(BP)の企業様が弊社のプロダクトを再販いただくことが増えておりますので、パートナー様、IBM社員の皆様のご参加もぜひお待ちしております。祝日が多い時期でお休みや連休中のシステム対応でご多用の方も多いかと存じますが、ぜひご参加をよろしくお願いいたします。

【タイムスケジュール】

13:00‐13:30【基調講演】「IBM i ユーザー企業の 2025年の壁を超えて目指す 成長戦略」
 -MONO-X顧問(元カシオ計算機CIO ) 矢澤篤志
13:30‐13:55『IBM i 2030』と MONO-X 
 -株式会社MONO-X 下野皓平
13:55‐14:15IBM i × AI 最新情報(MONO-X AI)
 -株式会社MONO-X 中野拓真
14:15‐14:45ノーコード・ツール 「MONO-X One」活用事例とプロダクト紹介
 -株式会社MONO-X 朝倉啓考
休憩
15:00‐15:20【基調講演】「IBM CloudとPower Virtual Serverのご紹介
 -日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 部長
  クラウド・プラットフォーム テクニカルセールス 河野浩
15:20‐15:50IBM Cloud 活用事例とサービス紹介(PVS One)
~本番活用に加え、災害対策利用の実例をご紹介~
 -株式会社MONO-X 北野憲正
15:50‐16:10IBM Cloud 移行とバックアップの検討ポイント(PVS One)
 -株式会社MONO-X 菅田丈士
16:10‐16:25「緊急開催! IBM i V7.6 新機能 速報」
 -日本アイ・ビー・エム株式会社 佐々木 幹雄
16:25‐17:00Q&Aタイム(全体・個別)

※アジェンダは変更になる可能性がございます。

IBM i の最新技術を1日で学べる貴重な機会です!ぜひご参加ください!

外部講演者

元カシオ計算機CIO 矢澤 篤志

1981年にカシオ計算機入社後、海外営業、業務改革、情報システム、 生産・調達・物流領域の担当役員(CIO)を歴任。 役員退任後は、DX部門の立ち上げや業務改革、人材育成を推進。 グローバルレベルでのERP導入、サプライチェーン改革などに豊富な経験を持つ。 また、特許庁技術検証委員、JDMC理事、CIO賢人倶楽部・CIO Lounge会員として業界支援活動にも従事。

日本IBM 河野 浩

日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 クラウド・プラットフォーム テクニカルセールス 部長。 クラウドやプラットフォーム技術の専門知識を活かし、企業のITインフラ最適化を支援。 中小企業診断士の資格を持ち、技術と経営の両面から企業のDX推進をサポートしている。

一覧に戻る →